大きくする 標準 小さくする

2019年現役ブログ 2019/6

他己紹介 No.1

 written by 氏家  優加 投稿日時:2019/06/22(土) 21:11

こんにちは!
マネージャーの氏家です!

毎年恒例、新入部員の他己紹介をいよいよスタートします!
現役浪人問わず誕生日順ということで、第1弾は一番最後に誕生日がやってくる3月生まれの佐藤くんから最初に誕生日を迎えた5月生まれ下野くんの紹介です!

====================================================================
はじめまして!商学部1年の佐藤直樹です、よろしくお願いします。今回から1年の他己紹介が始まります。拙い文章ではありますが、お付き合いお願いします!

記念すべき第1回目は、経済学部の下野治君の紹介です。治で「はる」と読むようです、初めて知りました。出身は大阪星光学院で、陸上部に入っていたそうで、走り方がとても綺麗です。見習いたいです。下野君とは一度、應援部の新歓で会ったのですが、ハンドボール部の新歓でも会ったのはかなり驚きでした。ですが、その日のうちに入部を宣言していて、さらに驚きでした (笑)。初心者がそうやって入ったのを見て嬉しかったですね。下野君は、ハンドボール初心者なのですが「自分は初心者だから」と言って、自主練期間も誰よりも練習し経験者に追いつこうとする程やる気が凄く、モチベーションと向上心は部内一です!同期として、とても刺激になります。
それと彼は本当に優しいですね。荷物運びなど手伝いをお願いすると、基本的に何でも引き受けてくれます。そのおかげで、誕生日のサプライズもスムーズに進みました。パイを投げられても、嫌がることなく、むしろ喜んでいました。また、クラスメイトでありチームメイトでもある津島君(いつか紹介されるはずです!)に電話で起こされても、嫌がらずに文化祭の手伝いをしてました。津島君ひどい!
それでは今回はこの辺りで終わりにして、これからも下野君をよろしくお願いします!
====================================================================


↑佐藤(右) 下野(右)

多くの1年生に言えることですが、新歓期からとってもやる気があり、初心者ながら初期に入部宣言をしてくれました。
代替わり後本格的に始まったラントレでは陸上部で鍛えた俊足を発揮していて、抜群に速いです。先輩プレーヤーも付いていこうしましたが全く敵わず衝撃を受けていました笑
持前の関西弁とトーク力で誰と話すときでも和やかで明るい空気を作り出してくれます。
その勢いで3年藤本から関西弁キャラを奪い取ってくださいね(^^)/

次回は今回紹介された下野くんから津島くんの紹介です。
お楽しみに!


では!
3年氏家

新体制始動

 written by 氏家  優加 投稿日時:2019/06/18(火) 15:29

こんにちは!



マネージャーの氏家です!
ひさしぶりの更新となりますm(__)m

約1か月のオフを経て、先週月曜より練習を再開しました。

3年生を中心とする新体制の始動です!


↑新主将3年鷲尾(手前)のはなし 


↑みんなで体幹 指導する3年鷲尾


主将鷲尾は練習メニューから筋トレ、スケジュールなどなど多岐にわたってすごく丁寧に部全体をマネジメントし、みんなを引っ張ってくれています。
とある先輩の影響で語尾が「わよ~」になりがちな鷲尾をはじめ、3年が仕切る姿にまだ慣れませんが、とても良い雰囲気で練習できていると思います。


ちなみにこの日は内定報告を兼ね、4年生が揃って遊びに来てくれました。

↑3年藤本(中央)、1年藤野(右)の後輩キーパー2人を指導する内定1番乗りの4年冨高(左)

みなさん内定おめでとうございます!就活お疲れさまでしたm(__)m


現在は基礎養成期間として、体幹トレーニングやパス・シュート・1:1のOF/DFなど基本技術の習得を目指して練習しています。サーキットやラントレなど苦しいメニューもありますが、大所帯らしくみんなで盛り上げてどうにかこなしています笑


それから、オフ明け直前に新入部員がまた1人増えました!
ミーテイングでの入部宣言で本人も負傷中だったため胴上げは省略させていただきましたが、これで1年生はプレーヤー10名(経験者7名初心者3名)、マネージャー2名の計12名になりました!
2.3年と合わせると24名です。

1年生は早くも仲を深めていて、誕生日にはパイ投げをするなど楽しそうで何よりです(^^)/

↑すぐじゃれる1年阿部(左)と1年工藤(右) 仲の良さが伝わりますね(^^)

まもなく他己紹介をスタートしますのでお楽しみにm(__)m


そして、土曜日に予定されていた前OB会長三善さん宅でのBBQは雨で延期となってしまいましたが、急遽OBの皆さまが某中華料理店で祝勝会を開催してくださいました!
美味しいお料理とお酒をたくさんご馳走になりました。悪天候の中お集まりいただきありがとうございました。
みなさまのご期待に添えるようチーム一丸となって活動して参りますので、今後もよろしくお願い致します。
(撮影した写真はonedriveにアップロードしましたのでぜひご確認ください。)


練習に来て下さるOBさん方や4年生にも練習の雰囲気をほめていただくことも多く、先日の記事の通り3年清水による新歓の成果でもあると思います。
かなり順調な滑り出しなので逆に今後が心配ですが、どうやら鷲尾は怒ると「オホホホッ」と笑うようなので、今の良いムードを継続してテキパキ練習していきましょうね(^^)/


では!
3年氏家

近況報告by清水

 written by 氏家  優加 投稿日時:2019/06/07(金) 20:46

こんにちは!3年の清水です!

1年の他己紹介以来のブログ登場です!

今日は珍しく近況報告を兼ねてブログ書いちゃおうと思います!

最近はOFF期間にも関わらず、1年生が自主練したり、筋トレしたりしてて素晴らしいですね~✨上級生が感化されてます笑

自分はゼミとバイトに追われ、OFFなのに、ギリギリの生活を送っています!
あ、この間1人で映画いきました。(笑止)

そんなことはさておき、本題に移ります!

まずは春リーグ!
正直いってこのリーグはハンド歴10年近くになりますが、1番くらいに楽しい試合でした!

というのも、どの試合も前半競って後半で引き離すという最高の勝ち方だったからです!
(勝った後のラーメンはまじで美味い)

1年前には負けて大号泣した相手もいたので、勝った時はもうめちゃめちゃ嬉しかったです!はい。

さらにこのリーグはたくさんラーメンを奢ってくれた先輩方の引退ということで、本当に感慨深いリーグでした、、、
最終試合の後の引退式
先輩たちの思いが伝わりもう大号泣でした😂

「俺たちの分まで頑張れよ」と言って泣かせにかかる石原先輩と泣く譲
(この写真を載せたかった笑)

本当にええ部活やなぁ(涙)
この涙を強さに変えるんやで!譲!

次に新歓についてお話します!
さて今年の新歓、結果から申しますと、大成功です!去年の2倍くらい入ってくれました!

楽しさがヒシヒシと伝わってくるいい写真

去年は新歓失敗してしまった(2年生すまん)
ので、今年は背水の陣をしいて、部員入んなかったら廃部じゃぁ!くらい本気でやりました!
将来の新歓のために、ここに成功体験を記します。

①とにかく存在を知ってもらえ。
これはまじで大事です!
去年はハンド部あったんですね!っていう新入生もいて、そもそもハンド部の存在自体が認知されていないことが判明しました。
そこで今年はカッチョイイ看板を堂々と出し、カッチョイイビラを配り、カッチョイイウィンブレを皆で着ました!
流石に知ってもらえたと思います!

②イベントはひたすらやるべし。
去年は費用かかるし意味なくね?みたいな感じでしたが
絶対やるべきです!いや、やりまくるべきです!
今年は履修相談会、体験会、しゃぶしゃぶコンパ、合同コンパ色々やりました!
やっぱり練習だけでなく、そういうイベントを通じて楽しさとか雰囲気って伝わるのかなと思います!

③ウェイな感じを出せ。
これはまじで大事です!
ハンド部はリーグ期間と新歓期間が被っていることから、新入生向けの練習があんまりできませんでした、、、
しかし!
今年はハンドの楽しさを知ってもらう新入生向けの練習会をたくさんやりました!
そしていつも以上に声を出してとにかく陽キャ感全開(←まじで大事)で練習を楽しくやるようにしました!(陰キャの自分には結構キツかった)

以上。

来年の目標は一橋三大体育会に並ぶ大軍団を結成することです!😤😤

これから個性豊かな新入生の他己紹介が始まりますので楽しみにしてて下さい!

今年はずっとやってきたハンドの最後の年
、新たに入ってきた仲間と悔いのない一年に
します!

最後まで読んで頂きありがとうございました!


譲「俺、かわいい!」
 

<< 2019年6月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

2019年6月

<<前月翌月>>
2019/06/22(土) 21:11
他己紹介 No.1
2019/06/18(火) 15:29
新体制始動
2019/06/07(金) 20:46
近況報告by清水

ブログテーマ