- トップ
- 部紹介
部紹介
主将より
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。長く辛い受験生活を乗り越え、これから始まる4年間に期待を膨らませていることでしょう。
私たちハンドボール部は、大学生活をハンドボールを通じて充実させることを選択し、日々練習に励んでいます。
皆さんハンドボールというスポーツはご存じでしょうか?知らない人はハンドボールという言葉をYoutubeで検索してみましょう。とてもダイナミックな映像を目にするでしょう。
ハンドボールは空中の格闘技と表現されるほど激しいスポーツでありながら、戦略的な奥深さもあります。
練習は真剣に行いますが、練習後はみんなでご飯に行くなど、部員同士はとても仲が良いです。部員の出身は全国津々浦々で個性的なメンバーが集まっています。部員は部活以外の時間は、せっせと勉強したり、バイトに精を出したりと、それぞれが自分のやりたいこととうまく両立して過ごしています。
現在は関東4部リーグに属していますが、3部昇格を必ず実現するという強い気持ちをもって練習しています。私たちは一緒に上を目指してくれる新入生を募集しています。
少しでも興味を持った方は、ぜひ一度練習を見に来てください。部員一同お待ちしています。
(3年 吉原)
練習について
体育会ということで、もちろん練習は真剣に取り組んでいます。
限られた時間の中での練習ですので、高い意識を持って練習に取り組むようにしています。
我が部に指導者はいませんので、主将を中心に考えられたメニューに取り組みます。
準備運動に始まり、フットワーク、パスワーク、シュートなどの基礎練習。
さらには、2on2、3on3、セットなど実戦的な練習も含め、2~3時間の活動となっています。
また、初心者の方も大いに歓迎しています。未経験者の方にとっては、体育会であり、かつハンドボールという種目ということで入部に抵抗があるかもしれませんが、ご安心ください!初心者で入部したも
のの、レギュラーとして試合に出場していた選手もいます。初めは難しいかもしれませんが、先輩方も
教えてくれますし、一緒に練習していけば必ずできるようになる種目だと思います。


2014年度新歓pvはこちら