大きくする 標準 小さくする

掲示板:自由掲示板

投稿記事一覧

【就職活動について】一橋大学体育会ハンドボール部様

名前:株式会社オープンハウス 新卒採用担当 中道日付:2014/12/10 20:46:09

一橋大学体育会ハンドボール部 様

お世話になっております。
突然のご連絡、大変失礼致します。

私、株式会社オープンハウス人材開発部採用担当の中道(ナカミチ)と申します。

私は学生時代、バスケットボールをしており、部活に全力で取り組んでいる皆様の
就職活動の一助になれればと思い、ご連絡致しました。

今回は、新卒採用のご案内です。

弊社は、1997年に創業以来、歴史上最大の不況と言われるリーマンショックを
乗り越え、昨年には東証一部に上場、6年で6倍の売上1000億円を突破し
てもなお成長を続けている不動産総合ディベロッパーです。

いわゆる「不動産会社」ですが、不動産に興味がない方も含め、
部活を頑張っている体育会の皆様に対して、就職活動についてアドバイス等、
お力にれればと思っております。
※今回のご案内は体育会学生様を対象に行っております。
昨年も300名近くの体育会学生様にお会いし、大変ご好評頂きましたので、
今年も実施している次第でございます。

普段、練習や大会で忙しく、一般学生より「就職活動」に対する時間が取れない体育会学生様で
来年就職活動を控えている2016年卒の方を対象に『就活とは?』『企業・業界研究ってどうやってするの?』
『自己分析って何?私ってどんな人間?』『面接ってどんな感じ?』『就活を成功させるにはどうすればいいの?』
『体育会出身者のメリットって?』などの就活に関するあらゆる疑問をぶつけることができる場を開催させていただいております。

実施日や実施会場に指定はなく、皆様の都合の良いタイミングでお話をさせていただける機会をいただければ幸いです。
・練習前、後の部室で
・居酒屋でワイワイ話しながら
・女子学生ならおしゃれなカフェで
・大勢は恥ずかしいから個別で・・・
・いっそ就活をさっさと始めて早く内定欲しいんですけど・・

とにかく形式に決まりはありません。服装も自由で、部活前後場合はジャージでもOKです。
会社説明会やセミナーのような堅苦しいものではございませんので、就職活動全般における不安や疑問を解消する事
を目的にした企画ですのでご興味がありましたらご連絡頂ければ幸いです。

お待ち致しております。

株式会社オープンハウス 新卒採用担当 中道

部活・サークルPR活動について

名前:安保 良平日付:2013/12/18 15:17:51

ご担当者様

突然のメール失礼します。
大学に進学を目指す受験生(新入生)向けにサイトを運営しております、学生ウォーカーの安保と申します。

サイト内に部活・サークル紹介ページを設けております。
ページ制作費等、料金は一切必要ございません。
ご興味御座いましたら、ご連絡頂けると幸いで御座います。

ご検討の程、宜しくお願い致します。

参考ページ
学生ウォーカー
http://www.gakusei-walker.jp/

部活・サークル紹介ページ
http://www.gakusei-walker.jp/s/96/club/
参考:早稲田大学 ※学校別にページがございます。

練習試合のお願い。

名前:順天堂大学医学部ハンドボール部日付:2013/09/17 15:57:59

初めまして。
順天堂大学医学部ハンドボール部の中島と申します。仲谷君の浅野高校時代の一つ上の代の者です。

自分達は学生リーグに登録している順天堂大学ハンドボール部とは学部が違うこともあり、別の医歯薬リーグなどで活動しています。

11月に医歯薬の大会があり、是非その前の10月に練習試合を一橋大学の体育館か、順天堂の酒々井の体育館でしていただけないだろうかということで連絡いたしました。
ご検討いただけますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

HP開設にあたって

名前:西村 純日付:2013/04/09 14:58:24

web担当の2年経済学部の西村純です。
練習試合等のお申込みは、こちらからよろしくお願いします。

[1]RE:HP開設にあたって

名前:はじめまして日付:2013/06/19 19:11:13

もう社会人でたいした腕前でもないのですが、職場に近い貴校の練習に参加してみたいのですが、どちらにご連絡さし上げればよろしいでしょうか?
無理なお願いなことは承知ですが、ご検討いただけると幸いでございます。

[2]RE:RE:HP開設にあたって

名前:2年 西村日付:2013/07/04 17:18:00

掲示板への書き込みありがとうございます。

主将に尋ねましたところ「当部は学生だけの活動に限定している」とのことでした。

せっかく声を掛けていただいたのに、ご期待に添えず申し訳ございません。

2年 西村

携帯サイトのページ


PC版と同じURLです
URLをメールで送る