- トップ
- ブログ
ブログ 2020/1
2020[2019年現役ブログ]
投稿日時:2020/01/23(木) 00:20
こんにちは!
マネージャーの氏家です!
もうすぐ1月も終わりますが...
あけましておめでとうございます!
ようやく2020年初投稿いたします!!笑
怒涛の期末テスト期間を終え、留年が本格的になりつつある部員もちらほら見受けられながらも、11日(土)に2020年の練習をスタートし、この日が投げ初めとなりました。
新年早々、初練習から及川コーチが来てくださいました。
またこの日に引き続き、13日(月)にもお越しくださいました。
13日(月)は成人の日ということで、11日(土)の午前練を終えそのまま帰省する部員もいたようです。

↑成人式による人手不足のため、マネージャーもDFのお手伝いをしました
新成人のみなさん、改めておめでとうございます!
そして、及川コーチ、本年もよろしくお願い致します。
年が明けたということは、春リーグまで約3カ月しか残されていないということになりますね。
最近の練習では、基礎練だけでなく、リーグを見据えた戦術の話も増えてきています。
そして先日、玉川大学さんと新年最初の練習試合を行いました。


上級生チーム、下級生チームそれぞれで対戦させていただきました。
昨年の秋リーグの反省を踏まえ、出場選手層を厚くするというのが春リーグの目標のひとつでもありますので、下級生チーム同士で対戦できて良い経験になったと思います。
最近の普段の練習の様子も少しだけお伝えしておきます。

↑ポストへのパス・パスカットを狙う練習 リーチが長すぎる1年永井

↑やっぱりシュートフォームが様になる3年清水
練習外では、1月半ばから新歓の準備が本格的にスタートしています。
昨年は3年清水の活躍により12人の1年生が入部してくれましたが、今年はこの記録を上回ることができるでしょうか。
受験生の皆さん、センター試験本当にお疲れさまでした。
結果に一喜一憂する時期ももう終わり、新たな目標に向けて気合を入れなおしている頃かもしれませんね...
少し気が早いかもしれませんが、このブログはもちろん、InstagramやTwitterでも練習の様子や新歓情報をお届けしていきますので、ぜひチェックしてみてください!
皆さんの気分転換の助けになることができれば、運営者一同幸いです。
諸々の都合で書き損ねていましたが、昨年末、プレーヤーからマネージャーへまさかのサプライズがありました!!!

↑3年小坂

↑3年氏家

↑2年大串

↑1年廣瀬

↑1年難波
ご覧ください!!
充電式カイロです!!!
なんと、サプライズでクリスマスプレゼントを頂きました!
わたしが受け取った日は3年佐藤の誕生日でもあり、みんなで忘れ去っているふりをして、練習の最後にサプライズでお祝いしようと企てていたので、朝からずっとひとりでそわそわしていたのですが、いざ練習が終わってみると、サプライズのターゲットが実は自分たちだった、というドラマのような展開でした笑
柄が5種類あり、それぞれ各マネージャーのイメージに合ったものを選んでくれたようです。
例年こんな慣習なかったのに急にクリスマスプレゼントなんてもらっちゃっていいのかな...と驚きを隠せない上級生マネージャー3名ですが、1年生の仲良しさの恩恵にあずかることにします。
このカイロ本当に暖かくて、ふと気が付けば昨年より手先の冷えが楽になっていました。
今年は練習中に記録を取ることが多いので、かじかまずに書けるのが本当に助かります。
今日はさすがに凍えましたが笑、前回まで凍えずに練習を過ごせていたのもこの子のおかげかもしれません。
なによりも気持ちが嬉しいですね!
マネージャーからも本当にささやかですがお菓子のお返しを配りました。

プレーヤーのみなさん、本当にありがとうございます!
最後にハンド部の年越し報告をして終わろうと思います。

↑日の出待ち


とってもきれいですね!
有志で大晦日の夜中から高尾山に登り、初日の出を見たそうです!
参加した部員からは日の出の感動よりも寒さの苦痛の方が印象に残ってしまった感じもありますが、高尾山まで一本で気軽に行ける国立に位置する一橋大学だからこその過ごし方だと思います(´▽`)
そのほか帰省先からお土産を買ってきてくれたみなさんもありがとうございました!
地方出身者が増えたことでお盆やお正月明けの練習の楽しみが増えました(^^♪
ハンド部は明日から1泊2日の追い出し旅行で草津に行って参ります!
1日目は夜までの間、スキーをしたり、温泉に入ったりと自由に過ごします。
とっても楽しみです(^^♪
また旅行の模様は後日お伝えします!
では!
3年氏家
マネージャーの氏家です!
もうすぐ1月も終わりますが...
あけましておめでとうございます!
ようやく2020年初投稿いたします!!笑
怒涛の期末テスト期間を終え、留年が本格的になりつつある部員もちらほら見受けられながらも、11日(土)に2020年の練習をスタートし、この日が投げ初めとなりました。
新年早々、初練習から及川コーチが来てくださいました。
またこの日に引き続き、13日(月)にもお越しくださいました。
13日(月)は成人の日ということで、11日(土)の午前練を終えそのまま帰省する部員もいたようです。

↑成人式による人手不足のため、マネージャーもDFのお手伝いをしました
新成人のみなさん、改めておめでとうございます!
そして、及川コーチ、本年もよろしくお願い致します。
年が明けたということは、春リーグまで約3カ月しか残されていないということになりますね。
最近の練習では、基礎練だけでなく、リーグを見据えた戦術の話も増えてきています。
そして先日、玉川大学さんと新年最初の練習試合を行いました。


上級生チーム、下級生チームそれぞれで対戦させていただきました。
昨年の秋リーグの反省を踏まえ、出場選手層を厚くするというのが春リーグの目標のひとつでもありますので、下級生チーム同士で対戦できて良い経験になったと思います。
最近の普段の練習の様子も少しだけお伝えしておきます。

↑ポストへのパス・パスカットを狙う練習 リーチが長すぎる1年永井

↑やっぱりシュートフォームが様になる3年清水
練習外では、1月半ばから新歓の準備が本格的にスタートしています。
昨年は3年清水の活躍により12人の1年生が入部してくれましたが、今年はこの記録を上回ることができるでしょうか。
受験生の皆さん、センター試験本当にお疲れさまでした。
結果に一喜一憂する時期ももう終わり、新たな目標に向けて気合を入れなおしている頃かもしれませんね...
少し気が早いかもしれませんが、このブログはもちろん、InstagramやTwitterでも練習の様子や新歓情報をお届けしていきますので、ぜひチェックしてみてください!
皆さんの気分転換の助けになることができれば、運営者一同幸いです。
諸々の都合で書き損ねていましたが、昨年末、プレーヤーからマネージャーへまさかのサプライズがありました!!!

↑3年小坂

↑3年氏家

↑2年大串

↑1年廣瀬

↑1年難波
ご覧ください!!
充電式カイロです!!!
なんと、サプライズでクリスマスプレゼントを頂きました!
わたしが受け取った日は3年佐藤の誕生日でもあり、みんなで忘れ去っているふりをして、練習の最後にサプライズでお祝いしようと企てていたので、朝からずっとひとりでそわそわしていたのですが、いざ練習が終わってみると、サプライズのターゲットが実は自分たちだった、というドラマのような展開でした笑
柄が5種類あり、それぞれ各マネージャーのイメージに合ったものを選んでくれたようです。
例年こんな慣習なかったのに急にクリスマスプレゼントなんてもらっちゃっていいのかな...と驚きを隠せない上級生マネージャー3名ですが、1年生の仲良しさの恩恵にあずかることにします。
このカイロ本当に暖かくて、ふと気が付けば昨年より手先の冷えが楽になっていました。
今年は練習中に記録を取ることが多いので、かじかまずに書けるのが本当に助かります。
今日はさすがに凍えましたが笑、前回まで凍えずに練習を過ごせていたのもこの子のおかげかもしれません。
なによりも気持ちが嬉しいですね!
マネージャーからも本当にささやかですがお菓子のお返しを配りました。

プレーヤーのみなさん、本当にありがとうございます!
最後にハンド部の年越し報告をして終わろうと思います。

↑日の出待ち


とってもきれいですね!
有志で大晦日の夜中から高尾山に登り、初日の出を見たそうです!
参加した部員からは日の出の感動よりも寒さの苦痛の方が印象に残ってしまった感じもありますが、高尾山まで一本で気軽に行ける国立に位置する一橋大学だからこその過ごし方だと思います(´▽`)
そのほか帰省先からお土産を買ってきてくれたみなさんもありがとうございました!
地方出身者が増えたことでお盆やお正月明けの練習の楽しみが増えました(^^♪
ハンド部は明日から1泊2日の追い出し旅行で草津に行って参ります!
1日目は夜までの間、スキーをしたり、温泉に入ったりと自由に過ごします。
とっても楽しみです(^^♪
また旅行の模様は後日お伝えします!
では!
3年氏家
アーカイブ
- 2025年4月(1)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(6)
- 2024年9月(3)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(2)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(3)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(2)
- 2024年1月(2)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(6)
- 2023年10月(7)
- 2023年9月(4)
- 2023年8月(4)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(6)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(6)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(16)
- 2022年7月(3)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(14)
- 2022年3月(9)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(6)
- 2021年10月(6)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(2)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(7)
- 2021年4月(10)
- 2021年3月(6)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(3)
- 2020年9月(6)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(15)
- 2020年4月(16)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(5)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(6)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(4)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(5)
- 2018年10月(5)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(3)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(4)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(5)
- 2017年8月(3)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(6)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(6)
- 2017年2月(2)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(4)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(6)
- 2016年6月(2)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(7)
- 2016年1月(1)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年7月(1)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(1)
- 2013年9月(1)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(2)
- 2008年2月(1)