- トップ
- ブログ
ブログ 2024/4
春季リーグ vs明治学院大学[2023年現役ブログ]
投稿日時:2024/04/25(木) 13:15
こんにちは!3年の山内です!
多くの新入生が入部し、最近の部活はいつもに増して活気にあふれています。
新入生について詳しくはまたブログにてご紹介させていただきますが、みんな個性が強くて見てるだけで非常に面白いです。まだまだ隠れた一面がたくさんあると思いますので、読者の皆様にご紹介するタイミングまでにとっておきのネタを掴めるように探りを入れていきたいと思います!
楽しみにお待ちください!
さて、今回は4/21(日)に行われました明治学院大学さんとの試合を振り返っていきたいと思います!
(今回も写真は部員の保護者の方に撮影していただきました!いつもありがとうございます!)
明治学院大学さんは、前回のリーグ戦で5部から4部に上がってきたばかりの勢いのあるチームです。
相手の得意としている強い1対1からの展開や、運動量の多いDFからの逆速攻を抑えながら、どれだけ自分たちのやりたいハンドボールの形に持ち込めるかが勝負のカギを握る試合でした。
試合前恒例のハイタッチの様子
スローオフ前の4年今村
いつもに増してニコニコでございます。
今回の試合は4年西原が体調不良により欠席であったため、3年の富田(正45)、大野(センター)、山内(逆45)でバックプレーヤーを担当するという変則的な形で試合に臨みました。さらに、1人かけてしまうと交代枠が誰もいない絶望的な状況になってしまうため、経験者の新入生である1年長野にもたくさん助けてもらいました!
1年長野 大学に入って初めての公式戦ながら、6得点の大活躍でした!(ちなみに一橋の最多得点です)
次の試合もこの調子で頼むぞ?(圧)
さらに、すでに入部を決めてくれている1年生が観戦に来てくれました!
左から1年勝又、同じく1年成田
1年生のおかげで、ベンチの雰囲気も良く、チーム全体で盛り上がりながら試合に臨むことができました!来てくれてありがとう!!!
では、ここからは試合の具体的な内容について書いていこうと思います。
記念すべきリーグ戦最初の得点は前半1分、3年山内のカットインでの得点でした!我ながら素晴らしいシュートでございました。(自画自賛)
そこから、3年富田のカットインやや4年今村の速攻で得点を重ねますが、明学大のドリブルからの鋭い1対1や素早い速攻からのカットインを防ぎきることができず、前半14分までで5-7と2点のリードを許してしまいます。
3年富田
高校では正サイド、大学からは逆サイド、今回の試合では正45と器用に様々なポジションをこなしてくれています!DFでも今回は慣れない2枚目を守ってくれていました。
ツボを押されてシステマ式呼吸法をしている4年今村
DFの要として一橋のDFを統率してくれています!今村さんがいるのといないのではDFの安定感が桁違いです。
その後、相手のシュートがキーパーの顔に当たってしまったため人数有利となり、1年長野、3年中谷の得点で前半19分までに8-9の1点差まで詰め寄ります。しかし、そこから一橋の得点が停滞します。課題であるパスキャッチミスが頻発してしまい、前半27分までに8-12まで点差を広げられてしまいます。残り3分では点差を縮めることができず、10-15の5点ビハインドで試合を折り返します。
渾身のガッツポーズをかます3年中谷
今まで逆45の逆サイドの2ポジションを練習してきましたが、今回は逆サイドでの出場でした。毎回とても嬉しそうに帰ってきてくれるので、キラが決めるとチームが盛り上がります。
後半開始直後、明学大の鋭い1対1でのカットインシュートで連続得点を許してしまい、10-17の7点差まで広げられてしまいます。そこから3年山内のカットインで退場を誘い、人数有利の時間を作り出しますが、ミスが重なったために点差を詰めることができません。
7mスローを投げる3年山内
いつもは4年西原が打つことになっているのですが、代理として私(山内)が打たせていただきました。プレッシャーに弱すぎるお豆腐メンタルで有名ですが、無事に決まってよかったです!
そこから一進一退の攻防が続き、後半14分までで16-23と7点差を縮めることができません。ここで一橋はタイムアウトを申請し、点差を縮めるためのゲームマネジメントを共有します。
タイムアウト中の様子
写真左奥で天然水のCMのごとく水をがぶ飲みしている3年中谷に注目です。
タイムアウトが終わり、一橋の反撃が始まります。1年長野や3年大野のカットイン、4年中町のサイドシュートの得点や2年田中の神キーピングで後半25分までに24-27の3点差まで詰め寄ります。
吠える4年中町
いつもはクールな感じですが、試合になるとしっかり声を出す熱い人になります。今回の試合でも勝負所でシュートを決めきり、チームを鼓舞してくれました!
今にも羽ばたこうとしている3年大野
今回が公式戦のフル出場が初めてにもかからわず、攻守ともに一橋を牽引してくれました!チーム内トップタイの6得点の活躍です。
2年田中の映え写
チームの危機を何度も救ってくれました。枠内セーブ率は29%、枠外を含めると42%と驚異のセーブ率を残しています。写真の背中もいつもより心強く見えますね!
最後まで一橋の時間帯が続きますが、同点までもっていくにはあと一歩足りず、最終スコア25-29で敗北いたしました。
結果的には負けてしまいましたが、ゲーム内容としては得るものの方が多い試合であったと感じています。試合を通してのゲームマネジメントや速攻でのポジショニングなど、今回の反省を活かし、次の試合に向けて準備を進めていきます!
次戦は4/28(日)の茨城大学さんとの試合です。日時と場所は以下の通りです。
vs茨城大学
日時:4/28(日) 14:50開始予定
場所:成蹊大学体育館
春季リーグ戦はまだまだ始まったばかりです。試合の結果に一喜一憂しすぎることなく、目の前の試合に向けて自分たちにできることを積み重ねていきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いいたします!
最後にオフショットを少しだけ掲載して終わります!
2年田中を退場させたい3年山内
スカウティングの動画を撮影してくれているイチネンズ
左から成田、薄井、勝又
コーチの及川さんと熱く語り合う1年長野
未来を見据える4年今村
大野はこっち見るなー?
それでは今回はこの辺で失礼します!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
山内
多くの新入生が入部し、最近の部活はいつもに増して活気にあふれています。
新入生について詳しくはまたブログにてご紹介させていただきますが、みんな個性が強くて見てるだけで非常に面白いです。まだまだ隠れた一面がたくさんあると思いますので、読者の皆様にご紹介するタイミングまでにとっておきのネタを掴めるように探りを入れていきたいと思います!
楽しみにお待ちください!
さて、今回は4/21(日)に行われました明治学院大学さんとの試合を振り返っていきたいと思います!
(今回も写真は部員の保護者の方に撮影していただきました!いつもありがとうございます!)
明治学院大学さんは、前回のリーグ戦で5部から4部に上がってきたばかりの勢いのあるチームです。
相手の得意としている強い1対1からの展開や、運動量の多いDFからの逆速攻を抑えながら、どれだけ自分たちのやりたいハンドボールの形に持ち込めるかが勝負のカギを握る試合でした。
試合前恒例のハイタッチの様子
スローオフ前の4年今村
いつもに増してニコニコでございます。
今回の試合は4年西原が体調不良により欠席であったため、3年の富田(正45)、大野(センター)、山内(逆45)でバックプレーヤーを担当するという変則的な形で試合に臨みました。さらに、1人かけてしまうと交代枠が誰もいない絶望的な状況になってしまうため、経験者の新入生である1年長野にもたくさん助けてもらいました!
1年長野 大学に入って初めての公式戦ながら、6得点の大活躍でした!(ちなみに一橋の最多得点です)
次の試合もこの調子で頼むぞ?(圧)
さらに、すでに入部を決めてくれている1年生が観戦に来てくれました!
左から1年勝又、同じく1年成田
1年生のおかげで、ベンチの雰囲気も良く、チーム全体で盛り上がりながら試合に臨むことができました!来てくれてありがとう!!!
では、ここからは試合の具体的な内容について書いていこうと思います。
記念すべきリーグ戦最初の得点は前半1分、3年山内のカットインでの得点でした!我ながら素晴らしいシュートでございました。(自画自賛)
そこから、3年富田のカットインやや4年今村の速攻で得点を重ねますが、明学大のドリブルからの鋭い1対1や素早い速攻からのカットインを防ぎきることができず、前半14分までで5-7と2点のリードを許してしまいます。
3年富田
高校では正サイド、大学からは逆サイド、今回の試合では正45と器用に様々なポジションをこなしてくれています!DFでも今回は慣れない2枚目を守ってくれていました。
ツボを押されてシステマ式呼吸法をしている4年今村
DFの要として一橋のDFを統率してくれています!今村さんがいるのといないのではDFの安定感が桁違いです。
その後、相手のシュートがキーパーの顔に当たってしまったため人数有利となり、1年長野、3年中谷の得点で前半19分までに8-9の1点差まで詰め寄ります。しかし、そこから一橋の得点が停滞します。課題であるパスキャッチミスが頻発してしまい、前半27分までに8-12まで点差を広げられてしまいます。残り3分では点差を縮めることができず、10-15の5点ビハインドで試合を折り返します。
渾身のガッツポーズをかます3年中谷
今まで逆45の逆サイドの2ポジションを練習してきましたが、今回は逆サイドでの出場でした。毎回とても嬉しそうに帰ってきてくれるので、キラが決めるとチームが盛り上がります。
後半開始直後、明学大の鋭い1対1でのカットインシュートで連続得点を許してしまい、10-17の7点差まで広げられてしまいます。そこから3年山内のカットインで退場を誘い、人数有利の時間を作り出しますが、ミスが重なったために点差を詰めることができません。
7mスローを投げる3年山内
いつもは4年西原が打つことになっているのですが、代理として私(山内)が打たせていただきました。プレッシャーに弱すぎるお豆腐メンタルで有名ですが、無事に決まってよかったです!
そこから一進一退の攻防が続き、後半14分までで16-23と7点差を縮めることができません。ここで一橋はタイムアウトを申請し、点差を縮めるためのゲームマネジメントを共有します。
タイムアウト中の様子
写真左奥で天然水のCMのごとく水をがぶ飲みしている3年中谷に注目です。
タイムアウトが終わり、一橋の反撃が始まります。1年長野や3年大野のカットイン、4年中町のサイドシュートの得点や2年田中の神キーピングで後半25分までに24-27の3点差まで詰め寄ります。
吠える4年中町
いつもはクールな感じですが、試合になるとしっかり声を出す熱い人になります。今回の試合でも勝負所でシュートを決めきり、チームを鼓舞してくれました!
今にも羽ばたこうとしている3年大野
今回が公式戦のフル出場が初めてにもかからわず、攻守ともに一橋を牽引してくれました!チーム内トップタイの6得点の活躍です。
2年田中の映え写
チームの危機を何度も救ってくれました。枠内セーブ率は29%、枠外を含めると42%と驚異のセーブ率を残しています。写真の背中もいつもより心強く見えますね!
最後まで一橋の時間帯が続きますが、同点までもっていくにはあと一歩足りず、最終スコア25-29で敗北いたしました。
結果的には負けてしまいましたが、ゲーム内容としては得るものの方が多い試合であったと感じています。試合を通してのゲームマネジメントや速攻でのポジショニングなど、今回の反省を活かし、次の試合に向けて準備を進めていきます!
次戦は4/28(日)の茨城大学さんとの試合です。日時と場所は以下の通りです。
vs茨城大学
日時:4/28(日) 14:50開始予定
場所:成蹊大学体育館
春季リーグ戦はまだまだ始まったばかりです。試合の結果に一喜一憂しすぎることなく、目の前の試合に向けて自分たちにできることを積み重ねていきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いいたします!
最後にオフショットを少しだけ掲載して終わります!
2年田中を退場させたい3年山内
スカウティングの動画を撮影してくれているイチネンズ
左から成田、薄井、勝又
コーチの及川さんと熱く語り合う1年長野
未来を見据える4年今村
大野はこっち見るなー?
それでは今回はこの辺で失礼します!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
山内
いよいよ明日![2023年現役ブログ]
投稿日時:2024/04/20(土) 15:49
こんにちは!3年の山内です!
最近今までバイトとしてやっていた塾講師をやめ、ちょっといいお総菜屋さん(サラダ屋さん?)で働き始めました。
基本的に夜に入ることが多く、閉店まで働くとお店の廃棄がもらえたりするので気に入っています。
特にサラダが売れ残ることが多く、いただく機会が多いのですが、サラダをあまりにもらい過ぎて自宅の冷蔵庫が畑のようになってしまっています。
このままだと主食がサラダになってしまいそうなので、お野菜がだーい好きな4年の今村さんにおすそ分けをしようと密かに考えています。もしその時がきたら快く受け取ってくださいね?
さて、本題の近況報告に移っていきたいと思います!
最近は新入生獲得のための新歓活動と春季リーグに向けた最終調整を同時に行っています。新歓活動に関しては前回のブログでお伝えした通りですので、今回はリーグ戦への調整について書いていこうと思います。
リーグ戦に向けて、最近の練習ではセットプレーの再確認を中心に行っています。
今までは何となく決まった動きを行っていたセットプレーですが、改めてその動きの意図や狙いどころ、プレーの選択肢を4年今村さんや3年大野を中心に言語化し、全員で共有するという作業を行っています。
ミーティング中の写真を探しましたが見つからなかったので、肩回しで気持ちよくなっている3年大野の写真を掲載しておきます。
僕個人としては今まで全く考えていなかったようなプレーの本質が見えてきて、非常に有意義な時間になっているなと実感しています!(考えてないとか言っちゃうと今村さんに怒られてしまいそうですので、ほどほどにしておきます笑)
これから始まるリーグ戦を通じて、サインプレーにより磨きをかけていきたいですね!
最後になりますが、いよいよ明日から春季リーグ戦が始まります!
前回の秋季リーグでは2期連続の降格となり非常に悔しい思いをしました。そこから約半年、自分たちの課題をもう一度見つめなおし、人数が少ない中でも様々な工夫を凝らしながら練習を積み重ねてきました。
この春季リーグ戦で練習の成果を最大限に発揮し、リーグ戦を通じてさらに成長した姿を見せられるよう最後まで全力で戦い抜きます!
第一節は明日4/21(日)、明治学院大学さんとの試合です!応援よろしくお願いします!
尚、今回のリーグ戦も有観客での開催となっております!予定の合う方は、実際に現地に来て一緒に応援してくださると嬉しいです!
また、現地に来られない方も、Instagramでのライブ配信を行う予定ですので、そちらから応援してくださると嬉しいです!
手短なブログとなってしまいましたが、今回はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
山内
最近今までバイトとしてやっていた塾講師をやめ、ちょっといいお総菜屋さん(サラダ屋さん?)で働き始めました。
基本的に夜に入ることが多く、閉店まで働くとお店の廃棄がもらえたりするので気に入っています。
特にサラダが売れ残ることが多く、いただく機会が多いのですが、サラダをあまりにもらい過ぎて自宅の冷蔵庫が畑のようになってしまっています。
このままだと主食がサラダになってしまいそうなので、お野菜がだーい好きな4年の今村さんにおすそ分けをしようと密かに考えています。もしその時がきたら快く受け取ってくださいね?
さて、本題の近況報告に移っていきたいと思います!
最近は新入生獲得のための新歓活動と春季リーグに向けた最終調整を同時に行っています。新歓活動に関しては前回のブログでお伝えした通りですので、今回はリーグ戦への調整について書いていこうと思います。
リーグ戦に向けて、最近の練習ではセットプレーの再確認を中心に行っています。
今までは何となく決まった動きを行っていたセットプレーですが、改めてその動きの意図や狙いどころ、プレーの選択肢を4年今村さんや3年大野を中心に言語化し、全員で共有するという作業を行っています。
ミーティング中の写真を探しましたが見つからなかったので、肩回しで気持ちよくなっている3年大野の写真を掲載しておきます。
僕個人としては今まで全く考えていなかったようなプレーの本質が見えてきて、非常に有意義な時間になっているなと実感しています!(考えてないとか言っちゃうと今村さんに怒られてしまいそうですので、ほどほどにしておきます笑)
これから始まるリーグ戦を通じて、サインプレーにより磨きをかけていきたいですね!
最後になりますが、いよいよ明日から春季リーグ戦が始まります!
前回の秋季リーグでは2期連続の降格となり非常に悔しい思いをしました。そこから約半年、自分たちの課題をもう一度見つめなおし、人数が少ない中でも様々な工夫を凝らしながら練習を積み重ねてきました。
この春季リーグ戦で練習の成果を最大限に発揮し、リーグ戦を通じてさらに成長した姿を見せられるよう最後まで全力で戦い抜きます!
第一節は明日4/21(日)、明治学院大学さんとの試合です!応援よろしくお願いします!
尚、今回のリーグ戦も有観客での開催となっております!予定の合う方は、実際に現地に来て一緒に応援してくださると嬉しいです!
また、現地に来られない方も、Instagramでのライブ配信を行う予定ですので、そちらから応援してくださると嬉しいです!
手短なブログとなってしまいましたが、今回はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
山内
新歓活動の報告[2023年現役ブログ]
投稿日時:2024/04/11(木) 13:48
こんにちは!2年の山内です!
一橋大学では長い長い春休みが終わり、とうとう授業期間に入ってしまいました。
長らく怠惰な生活を送っていたために、これから早起きして授業に出席できるか不安ですが、再来年にドヤ顔で卒業している姿を夢見て頑張っていこうと思います!
(ちなみに4年の西原さんは今期の早起きにすべて失敗しているようです。卒業は大丈夫なんでしょうか...)
西原著(ハイジャック中)
(起きようとはしてるんです。日々二度寝との死闘を繰り広げています。)
まず最初に春季リーグの日程に変更が生じましたのでお知らせいたします。
会場の予約の関係で5/19(日)の試合が5/18(土)に変更になっております。
開幕直前のお知らせとなってしまい申し訳ございません。お間違えの無いようお願いいたします。
さて、今回は最近行われている新歓活動についてのブログを書いていこうと思います!
まずは前回のブログで告知いたしましたサークル紹介のご報告です!
サークル紹介は3/30.31の2日間にわたって開催され、数多くの新入生が様々な体育会やサークルのブースを回っていました。
ハンドボール部のブースはアメフト部、ラクロス部、陸上部、準硬式野球部と同じ場所に置かせてもらい、おそらくすべての教室の中で一番新入生の行き来が多かった教室でした!
ブースの様子
たまたま人がいないときに撮影しただけで、ずっとこんな感じではないですよ?汗
足首の靭帯を断裂しかけた瀕死の西原さんも頑張って営業してくれました!
西原著↓(ハイジャック中)
(歩き回ってたら今村と富田に怒られました。座っているだけだとヒマナンデス)
MGの子たちに対しては2年MGの中島が丁寧に説明していました。
初めてのサークル紹介にもかかわらず、2年コンビが精力的に働いてくれました!
新入生にゴリゴリのセールストークをかますOBの西尾さん。お忙しい中お手伝いに来てくださいました!
基本的には新入生数人に対して部員1人が説明を行う形で進められました。
もともとハンドボール部に興味のある人以外は、廊下を歩いている新入生に声をかけてブースに来てもらうのですが、1年田中がガツガツ声をかけていたのが印象的です。いつもは少々ナヨっとしている田中も、実はコミュニケーションマスターなのかもしれません笑
田中の活躍もあり、ハンドボール部のブースには2日間で約70人もの新入生が来てくれました!
西原(ハイジャック中)
(うちの今村がいっぱいパワハラして下級生に営業ノルマを課していました!かわいそうでした(笑)。リーグ戦では得点ノルマでも今村に課そうと思います( ´∀` ))
隣にいた西原さんにちょこちょこ乗っ取りを受けてしまいました笑。失礼いたしました。
ここからは元通り山内が一人で担当させていただきます!
私たちもいろいろな新入生にハンド部の魅力を伝えながらも、高校時代の話や趣味の話などたくさんコミュニケーションが取れて非常に楽しい時間でした!今回はハンド部のブースに足を運んでくださりありがとうございました!
次は体験会や通常練習で会えることを楽しみにしています!!!
一仕事終えて休憩タイムに入る2年大野
皆さん2日間お疲れさまでした!
次に体験会と通常練習での新歓活動についてご報告です!
サークル紹介が終わり、4月からは通常練習の時間に体験会を実施し、サークル紹介に来てくれた人を中心に多くの新入生が体験に来てくれています!
体験会の様子
たくさんの新入生と先頭で率いる4年中町
体験会では初心者向けに基礎的なパスやステップ、シュートの練習を行いました。
個人的には左利きの生徒がたくさんいて、右利きしかいないハンド部としては喉から手が出るほど欲しい人材ばかりでした!皆さん、ハンド部に入部するなら今がチャンスです!!!
通常練習(パス練)の様子
通常練習では経験者を中心に実際の練習メニューに参加してもらい、普段どのような雰囲気で練習を行っているのか、何を意識して練習を行っているのかを知ってもらいました。
入部したての頃はアップだけでデロデロに溶けそうになっていた僕と違い、涼しい顔で練習についてくる新入生が多く驚きました!
西原(ハイジャック中)
人数いっぱいうれしいお( ´∀` )( ´∀` )( ´∀` )
またもや西原さんのジャックを許してしまいました。大変申し訳ございません。
でも僕も人がいっぱいで嬉しいです( ´∀` )
最後になりますが、とんでもなく嬉しいご報告が1点ございます!
経験者1名、未経験者1名の計2名が入部を決めてくれました!
と、下書きをしていたところ、本日の練習で新たに初心者2名が入部してくれたので、計4人の新入生が入部を決めてくれました!!!(超拍手喝采)
入部の時の恒例イベント(胴上げ)の様子
今年に入って一番幸せな瞬間でした。
まだまだこれから新歓期は続いていくので、引き続き新歓活動を頑張っていきたいと思います!
それでは今回はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
山内
一橋大学では長い長い春休みが終わり、とうとう授業期間に入ってしまいました。
長らく怠惰な生活を送っていたために、これから早起きして授業に出席できるか不安ですが、再来年にドヤ顔で卒業している姿を夢見て頑張っていこうと思います!
(ちなみに4年の西原さんは今期の早起きにすべて失敗しているようです。卒業は大丈夫なんでしょうか...)
西原著(ハイジャック中)
(起きようとはしてるんです。日々二度寝との死闘を繰り広げています。)
まず最初に春季リーグの日程に変更が生じましたのでお知らせいたします。
会場の予約の関係で5/19(日)の試合が5/18(土)に変更になっております。
開幕直前のお知らせとなってしまい申し訳ございません。お間違えの無いようお願いいたします。
さて、今回は最近行われている新歓活動についてのブログを書いていこうと思います!
まずは前回のブログで告知いたしましたサークル紹介のご報告です!
サークル紹介は3/30.31の2日間にわたって開催され、数多くの新入生が様々な体育会やサークルのブースを回っていました。
ハンドボール部のブースはアメフト部、ラクロス部、陸上部、準硬式野球部と同じ場所に置かせてもらい、おそらくすべての教室の中で一番新入生の行き来が多かった教室でした!
ブースの様子
たまたま人がいないときに撮影しただけで、ずっとこんな感じではないですよ?汗
足首の靭帯を断裂しかけた瀕死の西原さんも頑張って営業してくれました!
西原著↓(ハイジャック中)
(歩き回ってたら今村と富田に怒られました。座っているだけだとヒマナンデス)
MGの子たちに対しては2年MGの中島が丁寧に説明していました。
初めてのサークル紹介にもかかわらず、2年コンビが精力的に働いてくれました!
新入生にゴリゴリのセールストークをかますOBの西尾さん。お忙しい中お手伝いに来てくださいました!
基本的には新入生数人に対して部員1人が説明を行う形で進められました。
もともとハンドボール部に興味のある人以外は、廊下を歩いている新入生に声をかけてブースに来てもらうのですが、1年田中がガツガツ声をかけていたのが印象的です。いつもは少々ナヨっとしている田中も、実はコミュニケーションマスターなのかもしれません笑
田中の活躍もあり、ハンドボール部のブースには2日間で約70人もの新入生が来てくれました!
西原(ハイジャック中)
(うちの今村がいっぱいパワハラして下級生に営業ノルマを課していました!かわいそうでした(笑)。リーグ戦では得点ノルマでも今村に課そうと思います( ´∀` ))
隣にいた西原さんにちょこちょこ乗っ取りを受けてしまいました笑。失礼いたしました。
ここからは元通り山内が一人で担当させていただきます!
私たちもいろいろな新入生にハンド部の魅力を伝えながらも、高校時代の話や趣味の話などたくさんコミュニケーションが取れて非常に楽しい時間でした!今回はハンド部のブースに足を運んでくださりありがとうございました!
次は体験会や通常練習で会えることを楽しみにしています!!!
一仕事終えて休憩タイムに入る2年大野
皆さん2日間お疲れさまでした!
次に体験会と通常練習での新歓活動についてご報告です!
サークル紹介が終わり、4月からは通常練習の時間に体験会を実施し、サークル紹介に来てくれた人を中心に多くの新入生が体験に来てくれています!
体験会の様子
たくさんの新入生と先頭で率いる4年中町
体験会では初心者向けに基礎的なパスやステップ、シュートの練習を行いました。
個人的には左利きの生徒がたくさんいて、右利きしかいないハンド部としては喉から手が出るほど欲しい人材ばかりでした!皆さん、ハンド部に入部するなら今がチャンスです!!!
通常練習(パス練)の様子
通常練習では経験者を中心に実際の練習メニューに参加してもらい、普段どのような雰囲気で練習を行っているのか、何を意識して練習を行っているのかを知ってもらいました。
入部したての頃はアップだけでデロデロに溶けそうになっていた僕と違い、涼しい顔で練習についてくる新入生が多く驚きました!
西原(ハイジャック中)
人数いっぱいうれしいお( ´∀` )( ´∀` )( ´∀` )
またもや西原さんのジャックを許してしまいました。大変申し訳ございません。
でも僕も人がいっぱいで嬉しいです( ´∀` )
最後になりますが、とんでもなく嬉しいご報告が1点ございます!
経験者1名、未経験者1名の計2名が入部を決めてくれました!
と、下書きをしていたところ、本日の練習で新たに初心者2名が入部してくれたので、計4人の新入生が入部を決めてくれました!!!(超拍手喝采)
入部の時の恒例イベント(胴上げ)の様子
今年に入って一番幸せな瞬間でした。
まだまだこれから新歓期は続いていくので、引き続き新歓活動を頑張っていきたいと思います!
それでは今回はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
山内
アーカイブ
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(2)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(3)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(2)
- 2024年1月(2)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(7)
- 2023年10月(7)
- 2023年9月(4)
- 2023年8月(4)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(6)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(6)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(16)
- 2022年7月(3)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(14)
- 2022年3月(9)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(6)
- 2021年10月(6)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(2)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(7)
- 2021年4月(10)
- 2021年3月(6)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(3)
- 2020年9月(6)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(15)
- 2020年4月(16)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(5)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(6)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(4)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(5)
- 2018年10月(5)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(3)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(4)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(5)
- 2017年8月(3)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(6)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(6)
- 2017年2月(2)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(4)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(6)
- 2016年6月(2)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(7)
- 2016年1月(1)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年7月(1)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(1)
- 2013年9月(1)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(2)
- 2008年2月(1)