大きくする 標準 小さくする

ブログ 2023/3

春リーグ日程&近況報告[2022年現役ブログ]

 written by 末次 真菜投稿日時:2023/03/25(土) 01:37


こんにちは!3年の末次です。
もうすぐ4年生だという事実を受け入れられないので、新4年とは書きません。

最近ブログの更新を西原と今村がしてくれていたので(ありがとう!!)、久しぶりの更新です。

今回は来月からはじまる春リーグのお知らせと、近況報告の2本立てです。



本題に入る前に、新歓について少し宣伝を。
3月末ということで、新歓がいよいよ本格化してきます。
ハンドボール部もイベントや体験会の開催を予定しています。
直近のイベントでは、25,26日にあるサークル紹介への参加・それから28日の履修相談会があります。
(オンラインでの開催も予定しています。)
サークル紹介はいよいよ明日明後日の2日間開催されます。ハンドボール部は東1号館の1204教室でお待ちしていますので、少しでも興味のある方はぜひお越しください!

その他にも4月に入ると体験会やレク会もあります!詳細はInstagramやTwitterなどSNSアカウントから見ることができます。DMの方に直接話しかけていただくことも大歓迎です!

ハンドボール部はプレーヤー(経験者・初心者問わず大歓迎!)・マネージャーを大募集しています。少しでも興味のある方は各種イベントにお気軽にご参加ください!
(特にマネージャーは今1人しかいないです。。一緒に活動してくれる仲間を切実に求めていますので、話を聞くだけでもぜひ!)
(キーパーの幹英くんも1人できっと悲しんでいるので、キーパー志望の方もお待ちしております!)

ハンドボールの魅力や一橋ハンド部のアットホームな雰囲気は新歓PVからもよくわかると思います!↓
https://youtu.be/0mG52PPz0Ac
(なんと2000回再生を超えました...!!ありがとうございます😳このままもっと沢山の人に一橋ハンド部やハンドボールの魅力が伝わりますように!)

 


さて、ここから本題です。

来月から行われます春リーグの日程が確定しましたので、お知らせいたします。
細かい試合日程は以下の通りです。



第一戦 4月16日(日)13:00~@開智望小中学校
    VS青山学院大

第二戦 4月23日(日)16:00~@駿河台大学
    VS明星大

第三戦 4月29日(土/祝)16:00~@開智望小中学校
    VS慶應義塾大

第四戦 4月30日(日)13:00~@駿河台大学
    VS順天堂大

第五戦 5月13日(土)10:00~@関東学院大学
    VS関東学院大

第六戦 5月14日(日)11:30~@駿河台大学
    VS駿河台大

第七戦 5月21日(日)10:00~@駿河台大学
    VS開智国際大

第八戦 5月27日(土)13:00~@関東学院大学
    VS文教大

第九戦 5月28日(日)11:30~@駿河台大学
    VS東京大


4/16(日)の青山学院大学戦から、早速スタートします!
去年の秋リーグが終わった後はまだ時間がたっぷりあると思っていたのに、気付いたら1ヶ月をきっていました、、。
しかも、数えたところ残りの練習時間がわずか35時間しかないようで...驚きです。
改めて、リーグ戦がはじまるまでの1回1回の練習を大切にしていきたいです。

尚、今回の春リーグは久しぶりの有観客での開催となっております。
OBOGの先輩方の応援が私達の力になっています。お時間のある方は現地で一緒に応援してくださると非常に嬉しいです!!
現地に足を運ぶのは難しい方も、Instagramでのライブ配信は引き続き行っていく予定ですので、そちらから応援してくださるとありがたいです、!

 


続いて、近況報告です。


3/18(金)は4年生の先輩方の卒業式でした。先輩方、ご卒業おめでとうございます!!

とてもお世話になった先輩方がもう卒業されてしまったことがまだ信じられないです。そして寂しいです。

新生活で環境ががらっと変わり心も身体も忙しくなると思いますが、お時間のある時は気分転換にでもまた練習に顔を出してくださると嬉しいです!陰ながら応援しています!!


先輩方と一緒に




  
秋リーグが終わってからの数ヶ月間は部のボトムアップのための基礎的な練習や体づくりに注力してきました。
もう春リーグまで1ヶ月をきったということで、最近は実戦的な練習にシフトしつつあります。

戦術の確認やセット練習を通してプレイヤー同士の決まり事を確認し擦り合わせたり、攻撃のバリエーションを増やしたりしています。
細かい認識の差を徹底的に潰していくことで連携のとれたOFDFができるよう、頑張っていきます!

写真を何枚か紹介します。


3月に入り3年生の就職活動が本格化していることから、人数が揃わないことも...。
体育館を贅沢に使ってパス練をする部員の様子です。


すみっコぐらし1年大野


圧をかける1年山内、つぶされた3年田部



2年中町、ジャケ写ばりのキメ顔


空気イスで筋トレに勤しむ1年富田


2年今村先生の指導の様子


(左から)1年中谷、1年大野
見た目がそっくりでした。



では、今回はこの辺で失礼します。
最後までお読み頂きありがとうございました!
末次

新入部員募集中!& allspo大会に参加してきました![2022年現役ブログ]

 written by 西原 翼投稿日時:2023/03/17(金) 13:12

今日のテーマに入る前に、新入部員募集に関わるお話をさせてください。

ちなみに、新入生はもちろんのこと、「新入部員」ですので、新2年生以上も募集しています。

写真に詳細がありますが、履修相談会と部活動体験とレク会の3つを予定しています。

このリンクから応募できます!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdLQZ23OhXRuodL7CqKGcLPlbpcAuDGi1H6Pay1aUFx92UNOw/viewform?usp=pp_url



練習会の予定も上記のようになりますので、チェックのほどよろしくお願いします。

ー------------------------------

皆さん、こんにちは。

本日も「2年」今村プレゼンツで参ります。

ということで、先日行われました「allspo HANDBALL Games -2023年 冬季 甲府ラウンド-」に参加しておりましたので、前回に続いて、今日はその様子を報告していきたいと思います。

例年、この時期の合宿は1・2年生の技術とチーム力の向上を目指して、1・2年生のみで参加していたようです。
(コロナ前の先輩たちに聞きました)

しかし、今回は、1・2年生の人数が少ないこともあって、下級生主体としながらも、「新4年生」の先輩たちにも一緒に参加してもらいました。
就活もあって、忙しい中、時間を割いて部活にも全力で取り組んでいる先輩たちの姿を尊敬せずにはいられません!
実際に山梨の会場や宿でも就活のためにパソコンを開いていました。
すごいというか、本当に大変な時期になるということを肌で実感してしまいましたね...

↑動画を取ってくれていた新4年生千葉さん

さて、本題に戻ります。

今大会は、その日程から、上智大学に始まり、東工大との練習試合、そして三商戦と怒涛の練習試合weekを締めくくる大会という位置づけに自然となりました。

個人の能力をチームとしてどう生かすかをキーワードとして、基礎的な連携プレーを定着させることに主眼をおいて取り組むことを意識しました。

第1試合は、東京都立大学さんとの対戦でしたが、終始ビハインドを覆せずに負けてしまいました。
試合の中では、7点差が3点差に縮まる局面もありましたが、流れが傾いたところでのミスが響き、結局巻き返すことができませんでした。

第2試合は、新潟大学さんとの対戦でした。
1試合目とは対照的に、ゲームの多くの時間帯で一橋がリードする形でゲームが進行しました。
途中、新潟大学さんと一橋で選手の大幅入れ替えがあったことで、流れが停滞してしまい、追い上げられてしまうシーンも何度かありましたが、この試合は無事勝ち切ることができました。

1日目が1勝1敗ということで、グループ2位通過になりました。

宿に戻って、ご飯と洗濯をした後、温泉に入ることができました。
さすがの石和温泉でしたね。
体をじっくりと休めることができました。
その後、1日目の振り返りと共に2日目に向けてのミーティングを実施しましたが、寝てしまった人もいたような、いなかったような...


↑あれ、かんえいさん...?

2日目。
東京大学さんと國學院大學さんとの試合がありました。
どちらの試合も負けてしまいましたが、1日目と比べてゲーム内容がブラッシュアップされ、今回の目標であった基礎の定着という観点からは、一定の成果がみられたのかなと思います。

新2年生になる大野くんと中谷くんは、大学からハンドボールを始めたので、まだ1年弱のハンドボール歴になりますが、彼らのどちらかが必ず試合に出ており、奮闘していました。
特に2人の成長は目覚しいものがあり、昨日よりは今日、今日よりは明日と日を重ねるどころかゲームを重ねるごとに格段とレベルアップをしています。
そんな姿には、僕も含めて仲間としてハンドボールをしてきた部員たちにとって嬉しくもあり、よい刺激になったのではないかと思います。


↑左から、きら、春山さん、大野

そういえば、新2年生の富田も、この大会が冠大会とはいえ初めての大会になったはずです。
彼は完全に部に溶け込んでいて、去年の秋リーグから一緒にいた気もするんですが、いなかったらしいですね。


↑いや、これは完全にいた人でしょ(笑)

一応、新2年生には山内君もいますが、もう読んでいる人もいないでしょうから、彼のことは省略します。



さて、報告は以上になります。
今村

一橋大学への合格おめでとうございます![2022年現役ブログ]

 written by 西原 翼投稿日時:2023/03/13(月) 22:17

先日の発表で一橋への合格が決まった皆さん、誠におめでとございます。
まだ、前期の発表ではありますが、後期日程を受験された皆さんも、ひとまず今年度の受験お疲れさまでした。
やりたいことを我慢しての受験生活は、長く苦しいものであったかと思いますが、高くジャンプするために沈んだ分だけ、これから楽しい大学生活が待っているはずです。


入学式前には国立の大学通りにある桜が皆さんを迎えてくれるはず...

さて、先に言っておかなければならないことは伝えられたはずですね。
本日の執筆者は法学部2年の今村です。

およそ合格発表が終わって、新入生が入ってくることを実感しており、同時に僕も新3年生になると考えるとあまりにも恐ろしいと思っています。
ですので、まだ2年生でいたい気持ちを何とか消化するために2年生と書いてしまいました。
そのうえ、今年の花粉症もひどいですね。
心身ともに大ダメージを受けながら、合格が決まった皆さんに知ってほしいことが書けたらいいなと歯を食いしばって画面とにらめっこ中です。


↑大学に入ってから、羽目を外して高くジャンプしすぎたら頭を打った2人(左:新4年たかしさん、右:2年西原)

僕自身のことを思い起こしてみますと、この時期は、遊んで住む場所決めて荷物もってきて入りたい団体決めて履修考えてと何かと忙しかったです。
おそらく、新入生の皆さんも大学生活での部活・サークル選びと履修が真っ先に頭に浮かんでくるのかなと思います。
そこで、ぜひ、我がハンドボール部に興味を持ってくだされば幸いです。

新型コロナがもたらした恩恵の1つが各団体のSNSが活発になったことですが、ハンド部もその例にもれず、インスタやTwitterやこのブログで雰囲気を何となく知ることができるはずです。
今年の新歓隊長である同期の西原君が中心となって、頑張ってくれています!(多分そのはず…)
他の団体さんも、フォローやフォロワーの中にいますから、そこから新しい発見をしていただくとよいのではないでしょうか。

Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/hit_handball/
Instagram新歓アカウント https://www.instagram.com/hit_hand_2023/
Twitter公式アカウント https://twitter.com/hit_hand
Twitter新歓アカウント https://twitter.com/hit_hand_2023

さらに、新入生に対して部活を知ってもらうために、多くの団体がYoutubeにて新歓PVなるものをアップロードしています。
ハンド部のものもみることができますので、ハンド部の動画をチェックしてから、他の団体もチェックしていただけると嬉しいです。


https://www.youtube.com/watch?v=0mG52PPz0Ac&t=00s

なんといっても、今回の動画は僕が中心となって進めた映像になっていますので、再生回数が伸びただけ頑張ったかいがあるというものです。
1人最低100回は見て、ハンド部の良さを見てほしいですね。
目指せ100万回再生!!
(冗談です、1度でも、1秒でも目に留まっていただけたら、それだけでも十分うれしいです)

履修登録にも不安を抱えている新入生も多いのではないでしょうか。
大学が自由だといっても、大海にいきなり放り出されたようで、羅針盤なくしては遭難してしまいそうですよね。
ハンド部では、履修相談会を実施する予定(のはず、中町君がすすめているはず、多分)ですので、そこでぜひ不安を解消していただければと思います。
もちろん、他のほとんどの団体が同様の履修相談会を実施しており、大規模な団体では情報量もハンド部より多いのかもしれません。


↑疲れた中町を励ますたかしさん

しかし、結局のところ、その団体で同じ講義を取っていることも少なくなく、情報に偏りがあることも確かです。
そこで、複数の履修相談会に参加するとよいかと思います。
景品ももらえたりしますし、どこの団体も知ってもらわなければ始まりませんから、ぜひハンド部にも来ていただいて、新入生であることのメリットを最大限活用してください。
詳細は、そろそろ発表になるかと思いますので、気が向いたら、SNSをチェックしてみてくださいね。



では、ここから、まだ読んでてくれている皆さんに向けて、ハンド部の様子の紹介も兼ねて、最近あったallspo大会についての報告をしたいと思います。
と、思っていましたが、長くなりそうなので、ひとまず今日はこのあたりで失礼します。

今村



https://www.youtube.com/watch?v=0mG52PPz0Ac&t=00s
目指せ100万回(笑)
 

一工カップ(新歓大会)[2022年現役ブログ]

 written by 西原 翼投稿日時:2023/03/07(火) 05:20

こんにちは!2年西原です。
先日、スマホを落としてしまうという悲しい出来事がありました。無事に翌日には回収できたので大事には至りませんでしたが、スマホがないと何もできないということに驚かされる1日になりました。
皆さんも貴重品の管理には気をつけましょう。(特に1年大野くん(笑))


さて、お待たせいたしました。
今回は東工大と共催しました新歓大会(通称: 一工カップ)についてやっと報告することができます。
(なんやかんやブログを後回しにしてしまったことをここに反省いたしますm(__)m

 

ことの始まりは去年の夏頃。
深刻な部員不足に対処するためには、従来の新歓活動だけでは不十分であると感じ、一橋志望の高校生たちとコネクションを作っていく活動を始めました。SNSでの受験相談などをその活動の一環として開始し、高校生たちと直接話せる機会を設けるために新歓大会を開く運びとなりました。
同じく単科の難関国立大学である東工大さんと共催する形で話を進めていき、参加して欲しい高校に声をかけていきました。
結果として、神奈川県から「浅野高校」、東京都から「都立西高校」「国立高校」「開成高校」、千葉県からは「渋谷幕張高校」の5つの高校が参加してくれました!
参加してくれた高校生の皆さん、ありがとうございました!!


当日はこのようなスケジュールで試合を行いました。


各高校には一橋生が2人ほど常駐して、試合後のアドバイスや受験相談などを担当しました。

(3年横澤 名札付き)

また、高校生向けの企画として、大学戦のスコアや勝敗を予想して公式アカウントをフォローしてもらうことで景品が当たるキャンペーンも行いました(笑)。思いのほかフォロワーを増やすことができ、効果絶大でした!


(キャンペーン資料)
(新歓大会の企画を進めてくれた3年の千葉さん、お疲れ様でした)


最後の閉会式ではビラの配布や表彰を行い、活躍した高校生たちには部tシャツなどの景品をプレゼントしました!

(配布された今年度新歓用のビラ モデル2年西原)
(1年山内を中心に作ってくれました。ありがと~)


(閉会式の様子)


「大会運営代表3名」
左から東工大3年片岡さん
   一橋大3年千葉
   一橋大2年西原
(ちなみに全員出身高校は浅野高校です(笑))


(活躍した選手たちは一橋のtシャツをゲットしました!)


(浅野高校からの差し入れ品に喜ぶ部員たち
手前左から3年田部、2年西原、3年横澤)

 

今回の大会を通して、高校生に対して一橋ハンドボール部というものを広く知ってもらえることができ、志望してくれている高校生たちとも繋がることができたため、非常に有意義な大会にすることができたと思います!
また来年以降も続けて開催していけるといいのかなと思います。


最後に、会場の確保や設営を担当してくださった東工大の皆さん、嫌な顔をせず大学生たちとコミュニケーションをとってくれた高校生の皆さん、そして引率してくださった各高校の顧問の皆様、本当にありがとうございました!


(全体集合写真)
(人が多すぎて部員がどこにいるかわかりませんね(笑))

今回はこの辺で失礼いたします。


西原

練習試合 vs上智[2022年現役ブログ]

 written by 西原 翼投稿日時:2023/03/02(木) 06:50

こんにちは!2年西原です。





とうとう花粉シーズンが到来してしまい、目が痒くて痒くて仕方ありません。いつになったら花粉のない時代はやってくるのでしょうか?

花粉との死闘を繰り広げつつも、今年こそはオルスポ大会に出場するために体調には気をつけたいと思います。







さて、2月から3月にかけては「練習試合」「新歓大会」「関西遠征」「新チーム大会」とイベントづくしで、いくらスーパー敏腕マネージャーまなさんといえども手が回りません。

そのため、分担しながら活動の方を報告していこうと思いますので、少しばかり待っていて頂けたらと思います。







今回は2/13日に行われた上智大学さんとの練習試合についてです!







(試合前の整列シーン)



練習試合ラッシュの開幕戦となった上智との練習試合。久しぶりに6:6での合わせを行うこととなり、噛み合わない部分や反省点が多く出る結果となりました。



特に露呈したのは「dfの基礎基本」ができていないことでした。出る下がるの明確なピストン運動や全体のバランスを考えたdfが全くできておらず、上智のスピードのある1対1にやられdfが機能しない状態に...

また、ofの際にはドリブルを多用しすぎたことでフローター同士のタイミングが合わず、思うように攻められない状態が続いていました。





しかしもちろん、うまくいったプレーもあり、成長を遂げているプレイヤー達もいます。

特に初心者としてスタートした1年大野、1年中谷の成長には目を見張るものがあり、経験者たちもいい刺激を受けています。



今回の練習試合で出た反省点を日々修正しながら練習に臨みたいと思います!





試合中の写真がたくさんあります(1年富田のおかげ)ので、最後に一挙大公開して今回のブログを締めくくろうと思います。





(すごい体勢 2年中町)



(ダンクシュート?? 1年大野)



(試合後 左から1年中谷、1年富田)  



 (一人速攻 3年春山)



(渾身の一撃 3年千葉)      



(ロングシュート 1年大野)



(dfシーン左から3年横澤、2年西原、1年山内、2年中町)      



(MTGシーン 左から3年西尾、2年中町)



(映えてた2年西原くん)                      



 (逆サイドシュート 3年西尾)



(スーパーキーパー 3年小林)        



 (頼れる7mスロワー 3年横澤)



(ローグシューター 2年西原)          



 (11番に進化した3年千葉)



(初心者の希望の星 3年田部)      



  (体を張る1年山内)





いい素材がたくさん増えて新歓担当としても嬉しい限りです!

ちなみに新歓PV用の動画も試合中に撮影しており、着々と完成に近づいております!

(過去最高の新歓PVをお見せできる日も近いはず。。)



2年今村が腎臓を酷使して制作中ですので、乞うご期待です!!





~~おまけ編~~





(いい写真をたくさんとってくれた1年富田)







(都会のキャンパスに浮かれる1年山内と2年西原)  



(無邪気さMAX 2年中町)



今回はこの辺りで失礼致します。





西原

アーカイブ

ブログテーマ