大きくする 標準 小さくする

ブログ 2022/12

2022年もありがとうございました![2022年現役ブログ]

 written by 末次 真菜投稿日時:2022/12/30(金) 10:37


こんにちは!3年の末次です。


2022年も残すところあと2日となりました。本当にあっという間です、、
(ちなみに私はオフに入ったのに体調を崩し、寝込んでいます。悲しいです。皆様は体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。)


ハンド部は12/24(土)の練習をもって年内の活動を終了し、1/13(金)まで年末年始のオフ期間に入りました。
今回は2022年最後の締めということで、1年間を軽く振り返ると共に日頃から応援してくださる皆様への感謝を伝えるブログにしようと思います。
あとそれだけではあまりにも真面目過ぎるので、その後かるーく年内最後の練習の様子もお届けします。

 


2022年は、部活としてはとにかく環境ががらっと変わった1年でした。


去年の12月、入れ替え戦を経て4部から3部に昇格。

阿部さんの代の目標であった「2部昇格」を胸に、4月から3部での春リーグに臨みました。結果は順調に勝ち星を重ねて2位。7月、入れ替え戦を経て念願の2部リーグ昇格を果たしました。
一橋ハンド部の2部リーグ昇格は50年ぶりの快挙でした。また、2期連続での昇格も果たし、チームの勢いを示すことができました。

春リーグを終えて4年生の先輩方が引退し、新体制がスタートしてわずか1ヶ月ちょっとで迎えた秋リーグ。
『「2部昇格」という目標は達成したが、これはスタートラインにすぎない。ここからが勝負。』と及川コーチが言っていたように、決してここで気を抜くことなく、4年生から受け取ったバトンを3年生主体の新チームでも成果を出し、繋いでいく。そんな気持ちで臨みました。
14人という少人数のチームでリーグ戦を最後まで戦いきるため、そして2部リーグという舞台でこれからも戦い続けるために全力で戦った1ヶ月。
引退した4年生の力も借りながら、怪我人の発生や感染症の流行といったアクシデントを乗り越えて2勝し、7位で終えることができました。ちなみに、2部残留は創部以来初のことだったみたいです!


このように1年間で4部から2部へと大きく環境が変わり、選手にかかる負担やプレッシャーは大きかったと思います。
そのような状況でも乗り越えてこられたのは、及川コーチはもちろん、日頃からチームを支えてくれるOBOGの先輩方の存在やチームを応援してくれる方々、部員の家族など周りで沢山の人が私たちを支えてくださったからだと思っています。
本当にありがとうございました!!!


来たる2023年、春リーグも2部リーグで戦います。
4月に向けて部員一丸となって、練習や筋トレに励んでいます。
しかし、それでも心のどこかに春リーグへの不安を抱えている部員は多いと思います。人数は相変わらず少なく、ギリギリです。そして今度こそは何かあっても4年生の先輩の力を借りることはできません。

そんな中、大きな力になるのは、やはり皆様の「応援」だと思います。
どうか、2023年も引き続き一橋ハンド部に寄り添って、応援してくださると嬉しいです…!!

私達も皆様の期待に応えられるよう、精一杯努力します。そして、周りが「がんばれ!」と応援したくなるような、そんなチームをみんなで作っていきたいです。

 


真面目な話をした所で、年内最後の練習の報告です。
オフ前最後の24日の練習は、体力測定とミニクリスマス会でした。

クリスマス企画として部員みんなでビンゴ大会を行いました!大盛り上がりでした。企画してくれた1年生、ありがとう!


司会進行を務めた1年山内(左)、1年中谷(右)


景品の数々 with1年富田
これも1年生が用意してくれました!


白熱するビンゴの様子。みんな思わず前のめりになっています。


(左から)3年西尾、2年中町 ガンプラと湯呑み(?)です。


3年小林 これでママが美味しい料理作ってくれるんだろうなあ、、


3年横澤 キャンプで使うと張り切っていました。


3年末次 この日みんなのアイドルだったリス、私が2時間かけて連れて帰りました。


(左から)3年春山、3年田部、3年西尾
春山はこれでバキバキのお腹を手に入れることでしょう。
ちなみに田部、1か月前からこの日の服のことを考えてたらしいです。勝負服かよ。


(左から)3年高橋、3年小林、1年富田、1年大野


(左から)2年西原、2年中町、3年横澤


(左から)2年西原、1年大野

以上、クリスマス企画の様子でした!

 

最後にちょっとだけこの場を借りて、プレーヤーへのお礼と嬉しかったことのおすそわけをさせてください。

24日の最後の練習後、なんとプレーヤーから誕生日プレゼントをもらいました!

もらえるなんて思ってもいなかったのでびっくりしたし、とっても嬉しかったです!!
ハンドクリームはもう早速1個使ってます。(なので入ってないです。笑)
しかもこのヘアオイル、私が普段使ってるのと全く同じものだったのでびびりちらかしました。

ありがとう!!
モノにつられる単純な性格なので、やる気があがりました。(もちろん、モノがなくてもやる気はあるのでご安心を^^)

では、今回はこの辺で失礼します。
2022年もありがとうございました!良いお年をお迎えください。
末次
 

近況報告[2022年現役ブログ]

 written by 末次 真菜投稿日時:2022/12/21(水) 10:19

こんにちは。3年マネージャーの末次です。

もうすっかりクリスマスシーズンですね。国立の町も毎年恒例のライトアップが行われていて、とても綺麗です。大学に行くたびにピカピカしてるなーと思います。

ピカといえば、ポケモンのピカチュウですね!私事ですが、ついにポケモンのゲームでチャンピオンに勝利しました。遅いですが…。ありがとうアチゲータ。ちなみに、アチゲータはなんかあたまがもじゃもじゃしているワニのポケモンの名前です。あんまりかわいくないです。ホゲータはあんなにかわいかったのに。(あくまで個人の感想です)
ポケモンのゲームをしていると時間が溶けるように過ぎてしまうので恐ろしいです、、
ちなみに部員の中には、ポケモンに生活を支配されかけている人が複数人いるようです。ね、N君とK君とY澤君^^


そんなことはさておき。
10月末からブログ上の企画として行っていた他己紹介が一段落つき、ぼけーっと過ごしていたら2週間以上経っていました。久しぶりのブログ更新となりすみません!!
今回も近況を中心に報告して、最近の部の様子を伝えられたらいいなと思っています。
 




まず、お知らせから。来年の2月に約2年ぶりとなる三商戦の開催が予定されています!今年は例年とは異なり冬の開催となりました。関西の大学と試合できる機会は本当に貴重なので、ありがたいです。この機会を無駄にせず、しっかり色々な事を吸収して帰りたいなと思います。


では、最近の練習の様子をお伝えします!12月も継続的に基礎的な部分の練習や身体づくりを中心に行っています。
パス練や基本的な戦術の確認を通して、部内での共通認識を増やすことや基礎力の強化を行っています。パスミスやキャッチミス一つにも様々な要因があるので、その部分の細かい分析・反省を繰り返して改善しています。
身体づくりに関しては、課せられた量の筋トレをこなすことに加え、MAX測定会や体力測定を定期的に行うことで成長を数値化できるようにしています。
ちなみに今週末にも体力測定が控えています。楽しみですね~

秋リーグのオフ明けから大きな目標は変わらず、来年の4月からはじまる春リーグです。春リーグを少ない人数で最後まで戦い抜くため、そしてチームの戦力のボトムアップを図るためにも基礎的な能力の強化や身体づくりは不可欠です。お互いに励まし合いながらチーム一丸となって取り組んでいきたいです!

最近の練習ですごくいいなと思うのは、プレーヤー同士でアドバイスをしあっている姿や休憩時間にもボールを触って自主練している姿をよく見かけることです。
初心者も経験者も一緒に、個々の課題と向き合いながら練習に励むことができているので、この調子でレベルアップしていきたいですね。私自身はハンドボールはしませんが、マネージャーとしてプレーヤーが練習に打ち込めるような環境を作っていけるようできることを見つけていきたいです。


ここからは「基礎的な」といっても、パス練やシュート練以外に具体的にどんなことを行っているの?と気になっている方のために、ちょっとだけ最近の練習メニューを紹介します!

これは2年今村先生直伝、三角コーンを使った判断の練習です。はじめにルールを決めて(コーンが出た方に抜ける、逆にコーンが出なかった方に抜けるなど)、コーンを持っている人の動きに合わせて動きます。
咄嗟の判断が必要なので、結構頭を使うみたいです。混乱しちゃう人もちらほら…。見ている側としては少し脳トレっぽくて面白いなーと思います。笑


左から2年今村、3年横澤 たかしの躍動感がすごい1枚です。

左から3年西尾、3年春山


こんな感じです。意外と説明するのが難しかったので伝わったかは分かりませんが、一言でいうと咄嗟の判断力を鍛える、真面目だけど楽しい要素も含まれた練習です!



最後に、練習中の写真をもう何枚か紹介します。


左から2年西原、3年髙橋 これも躍動感!って感じです

うちの部活はキーパーが今一人しかいないので(大募集中です!!)、かんえいがいない日は他のプレーヤーが代理を務めます。特に2年西原は持ち前の高い運動能力を活かしてキーパーの才能も発揮しています。


3年西尾


3年髙橋


1年富田


1年中谷、1年大野、3年春山 やー!って感じの顔をしてます

1年の初心者コンビはメキメキ成長しており、シュートが決まるシーンが増えてきました。最近では速攻の練習でしれっと点を決めているところを見て、1人でなんか嬉しくなっていました。


説明をしている時の様子 私、カメラ目線です

このように練習中にビデオ撮影を行い、練習後そのデータを共有しています。ハンドボールの知識・戦術や自分の動きの確認・反省を各々が練習後に行っています!



シュートを外して悲しむ3年田部


3年春山 体が柔らかくて羨ましい限りです、、


3年小林 なんか睨んできました。


左から3年田部、3年千葉 哀愁漂うシリーズ、実は結構お気に入りです。ちなみに千葉ちゃんの哀愁漂わせている率がダントツです。


タバタ式トレーニングの様子


1年山内 ばんざーい

実はこの写真も筋トレ中です。笑
最近行っているタバタ式トレーニングという筋トレメニューはとてもハードですが、互いに激励し合いながら取り組んでいます。
ちなみに彼、靴が脱げてしまっても体幹トレーニングを続ける、ガッツある面白いやつです。


証拠写真


左から及川コーチ、1年大野

大野はとても真面目で、練習中も分からないことを積極的に質問している姿をよく見かけます。色々なことを一度に吸収しようとしすぎるが故にしばしば頭がパンクして思考停止しているようですが。。


練習前にストーブに群がる人達 体育館、寒すぎです。
左から2年中町、2年今村、3年千葉、1年山内

かなり冷え込んでいるので、皆様健康にはくれぐれもお気を付けください。年内の練習は残りわずかですが、頑張っていきます!!
では、また更新します!
末次

他己紹介番外編[2022年現役ブログ]

 written by 末次 真菜投稿日時:2022/12/02(金) 12:55

こんにちは!3年の末次です。

今週は朝からテニスをして(しかも3日!)、珍しく健康な1週間を過ごしました。





約1か月に渡り行っている他己紹介も、今回でついに最終回となりました。読んでくださる皆様、お楽しみいただいているでしょうか。部員たちの個性が滲み出ている文章を通して、ハンド部の和気藹々とした雰囲気も伝わっていればうれしいです。

記念すべき最終回の大トリを飾るのは、及川コーチ!



他己紹介の企画は何度か行っていますが、及川コーチを紹介したことは一度もなかったので(失念でした)、今回部員を代表して3年横澤が人柄や魅力をたっぷり伝えてくれました。



それでは、どうぞ!

 





こんにちは、三年の横澤です。

今日から12月ですね。先月の私はポケモン新作にハマり、時間を忘れてパルデア地方を駆け回っていました。(ちなみ選んだ伝説ポケモンはコライドン、御三家はホゲータです。不器用な感じのポケモンが好きですね。)

今日からは少し区切りをつけて、この時期の大学三年生らしい年越しを迎えたいと思います。



さて本題に入り、今回私が紹介するのは、なんと、、、及川コーチです、!!

 



(見守る及川コーチ いつも背中で語ってくださります)



記憶が正しければ及川コーチの他己紹介は初めてのはずです。

大役を任された嬉しさと責任で複雑な感情ですが、精一杯及川コーチのお人柄をお伝えします!(「紹介してくれないと寂しいからたかしお願いね」とおっしゃっていました)

では早速



「とにかく明るい」及川コーチ



及川コーチを語る上で間違いなく外せないのは、その底なしの明るさです。

及川コーチがいるだけで、練習や話し合いの雰囲気はすぐに明るく、話しやすくなります。特に試合前は緊張をいい感じにほぐしてくださるので、よくお世話になっています。雰囲気面は僕たち最上級生が作っていかなければとは考えていますが、まだまだ及川さんのお力を借りる必要がありそうです、、、



その明るさはどんなときでも発揮されており、春リーグの際には試合後の後片付けで人一倍楽しんでらっしゃいました笑(本当にありがとうございます!!)



 

(上手に巻けて見てほしそうな及川コーチ)



「指導者」及川コーチ



及川コーチは指導力ももちろんピカイチです。

現役時代はあの早稲田大学でプレーしていた生粋のハンドボーラーで、確かな経験と知識に基づき、基本から応用まで「実演で」丁寧に教えてくださります。

また今もなおコーチの勉強を続けられており、ご自宅の本棚はハンドボールやコーチング関連の書籍でいっぱいのようです。

そんな及川コーチを中心にまとまったチームだったからこそ、今年のリーグ戦は快挙を成し遂げられたのだと思います。



 

(指導者顔の及川コーチ)





及川コーチの素敵なお人柄が伝わったでしょうか。

実際こうして文を書いていて、本当に僕たちは恵まれていると改めて実感しました。

リーグ戦での快挙然り、日々の練習然り、感謝してもしきれません。



我々を一番近い場所から見てくださっている及川コーチに良い結果をお届けできるよう、春リーグに向けてチーム全員で頑張っていきます。

 



いかがでしたでしょうか。



及川さんはチームの一員であるコーチとしてハンド部の技術的なレベルアップをサポートして下さるだけでなく、チーム運営のあり方や筋トレなど他の様々な面においても、とても参考になるアドバイスをして下さります。とてもありがたいです、、、感謝してもしきれません。



横澤の紹介で及川コーチの魅力はたくさん紹介されていますが、個人的に特にすごいなと思うのは、「学び」に貪欲なところと論理的に説明するのがとても上手く分かりやすいところです。

ハンドボールの技術は今までの経験と努力で培ってきたものだと思うのですが、チームのメンタル的な部分や筋トレなどについての詳しい知識は指導者という立場になってから独学で学んだことだとおっしゃっていました。

それ以外のことでも、雑学的な知識をいっぱい持っています。笑

また、ハンドボールや身体の動かし方を理論に落として説明してくださることが多いのですが、その説明がめちゃくちゃ分かりやすいです。私はハンドボールに関わったのが大学からなので知らないことばかりなのですが、及川さんの解説はよく理解できます。経験者はもちろん、初心者からはじめたプレーヤーでも上達できるのは、理論的で分かりやすい説明のおかげでもあるかもしれません。



普段からとてもお世話になっている及川コーチのためにも、部員一同これからも頑張っていこうと気の引き締まる思いです、、!



今回で他己紹介は終わりますが、これからも定期的にブログやSNSを通して日ごろの活動の様子やハンド部の魅力を発信していきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。



それでは、今回はこの辺で失礼します。最後までお読みいただきありがとうございました!

末次

アーカイブ

2022年12月

ブログテーマ