大きくする 標準 小さくする

ブログ 2022/9

<<前へ

秋季リーグ第3戦 vs国際武道大学[2022年現役ブログ]

 written by 田部 玄明投稿日時:2022/09/06(火) 11:50

こんにちは、3年の田部です。最近学んだことは、ベビーチーズ1個で1日の1/3のカルシウムが取れることです。成長期真っ只中の私には欠かせません。


 今回のブログでは、先日行われた秋リーグ第3戦vs国際武道大学の試合結果をお届けします。

9/3(土)
秋リーグ第3節
vs国際武道大学 @関東学院大学
28-29(17-14、11-15)

この試合のユニフォームはコートプレイヤー赤、ゴールキーパー黄でした。


 この試合は4年阿部を選手として登録して臨んだ試合でした。人数が少ない今の状況でフローターが1人増えることはチームとして大変心強いです。練習中の雰囲気も心なしか良くなったように思えます。チーム力アップ!という思惑で試合に臨めるかと思いましたが、まさかの及川さんが私用で来られなくなってしまいました。そんな中で迎えた第3試合、説明の方を初めていきたいと思います。


左:2年中町 右:4年阿部




試合前に気をためる3年西尾、横澤

試合立ち上がり、4年阿部からの飛ばしパスで3年千葉がサイドシュートを決め、幸先の良いスタートを切ります。その後も国武大にシュートを決められながらも、4年阿部がロングシュートを決め、前半5分でスコアは2-3でした。


しかし、その後一橋の猛攻が始まります。3年横澤、2年西原のカットイン等で6連続得点をすることに成功します。ディフェンスもうまく連携をとることができ、相手に狭い角度からシュートを打たせることができました。加えて、3年小林のナイスセーブが連発し、相手に点を与えることを許しませんでした。

結果として、前半17分時点で12-4と大きくリードすることができました。

 
大きくリードしたまま前半を終えることができるかと思いましたが、急に一橋のシュートが入らなくなります。また、ディフェンス時のちょっとしたミスが得点につなげられてしまい、前半を17-14で折り返します。



続く後半、2年今村のパスカットからの速攻や、3年千葉のサイドシュートによって、前半の追いつかれる流れを断ち切ることができ、後半14分で24-20とリードを維持します。

しかしその後、ディフェンスの要である2年今村が2分間退場を取られてしまいます。ここから、再度シュートが入らなくなり一橋にとって苦しい時間が始まります。そのまま苦しい時間が長く続き、後半26分で25-27と逆転されてしまいます。

そこから、3年横澤、西尾、千葉がシュートを決め、差を縮めることはできましたが、価値きることができず、最終スコア28-29で敗戦いたしました。


山形が産んだ奇跡の子3年高橋と神奈川が産んだサイコパス3年春山





全体として、4年阿部の加入によりパス回しの精度は飛躍的に上昇し、得点力も上がりチーム力の向上につながりました。しかし、全員が最後のシュートを決め切ることができず、1点差という悔しい結果に終わりました。このことから、シュートを外した後どう行動すべきなのかを選手各々は学ぶことができたと思います。「シュートが入らなかったから負けた」ということが2度とないようにしなければなりません。

しかしながら、正サイド千葉だけは違います。この試合なんと7/10という素晴らしい功績を残しています。このことで本人を褒めたところ、でも肘打撲したから!シュート打った後の体勢汚いから!などというよくわからない謙遜をされました。

並行して、前2戦と比べてまた違った角度の修正点を見つけることができたのは収穫です。1週間で改善することができないものもあれば、次の試合の時までに改善することができるものもありました。課題の発見から、修正を繰り返していくことで私たちは強くなっていけると思います。敗戦を無駄にせず、今後に活かしていけるように練習して参りますので応援よろしくお願いします!!


オラに元気を分けてくれ!!と言ってきそうな2年西原、今村

今回は以上になります、ありがとうございました!


田部

9/2 練習報告[2022年現役ブログ]

 written by 西尾 祐人投稿日時:2022/09/02(金) 23:30

こんにちは!3年の西尾です。

先日、高校同期が東京へ遊びに来ていたので、東京の大学に通っている別の友人と3人で食事に行きました。
久しぶりに会っても高校生の時と変わらず話は弾むもので、高校の思い出話から近況報告までと非常に盛り上がりました。しかしここで事件が起きます。
近況報告でちょうど午後に僕がインターンシップに参加したことを話したら、友人2人から「西尾とインターンで同じグループになるの、、、」「「なんか嫌だよね(嘲笑)」」と藤川球児もびっくりの火の玉ストレートを食らいました。
理屈っぽい自分とディスカッションするのは論破されそうで怖いとのことです。
悪意はなさそうだったのでその場ではさらりと流しましたが、今でもショックを受けています。流石に言い負かすようなことはしないです、、、


自分の話はさておき、今回は今週の練習の様子をお届けしたいと思います!

秋季リーグ戦の2戦目までを終え、僕たちは2部の壁の高さを思い知らされました。しかしまだまだ続くリーグ戦、最後まで完走するためには気持ちの切り替えはマストです。
成長した成果を発揮するのではなく、リーグ戦を通してさらに成長し続けるという目標を立てていたので、スコアこそ悔しいものではありましたが部員全員の気持ちは前に向いています!
来る次戦に向けてやるべきことを着実に積み重ねていきます!


先週の反省と今週に向けての対策をみんなで話し合っている様子です。

今週は練習の質も湿度も高く、非常にハードな練習となりました。扇風機なしでは死んでしまうと言っても過言ではないくらいでした。
明日のリーグ戦もたくさんの汗をかくことが予想されるので、脱水症状やボールのスリップには気をつけたいです。


扇風機と人生相談をしているネガティブモードの3年田部


扇風機の正面を独占する2年今村(一番左)とそれを羨む3年髙橋(一番右)

今週のリーグ戦は国際武道大学(9/3 17:20~)と東京大学(9/4 15:30~)です。
個人的には人生初の商東戦ということもあり燃えています!一橋大学界隈をザワつかすことができるような結果を残し、もっともっとハンドボール部の良さを皆さんに知ってほしいという思いです。
今週は勝利報告ができるよう精一杯頑張ります!

インスタライブも実施する予定です。
引き続きご声援の程よろしくお願いします。
<<前へ

アーカイブ

ブログテーマ